InstallScriptについて
2008.05.27
InstallShieldのヘルプにある「InstallScript」の説明で、
 以下の事が書かれています。
[ヘルプの一部を抜粋]
InstallShield を利用すると、シンプルかつパワフルな
 プログラム言語 InstallScript を利用して
 簡単にインストールを作成することが可能です。
 InstallScript は C 言語に似ています。
 InstallScript は定義済みフォーマットと統制された構文を持ちます。
 特定のプロパティを持つ決まったデータ型を利用します。
 また、カスタム関数を作成することも出来ます。
しかし、 InstallScript が C 言語が持つプログラム機能のすべてを
 備えているわけではありません。
 InstallScript の唯一の目的はインストールを作成することです。
 また、インストレーションにおいて世界中で InstallScript 以上に
 優れたプログラム言語はありません。
 開発者のプログラミング経験には関係なく、InstallScript を使って
 インストレーションのビルドを素早く習得することができます。
私もInstallShieldでインストーラーを作成する際に
 InstallScriptを使用しています。が、個人的な意見と致しましては、
 難しいです。「プログラミングの経験は必要」だと思います。
 確かにC言語に似てますが、記述方法はVBに近いと感じます。
また、「InstallScript 以上に優れたプログラム言語はありません。」
 と書かれてますが、どこからそのような自信があるのか分りかねます (^^;
とにかく私は、InstallShield(InstallScript)について素人ですので、
 非常に分かり難く、作成には毎回苦戦を強いられています。