バレンタイン
2010.02.04
もうすぐバレンタインデーがやってきます。
日本では女性が男性にチョコレートを送る…というのが慣例ですよね。
あげる人がいない女性・くれる人がいない男性は
 「お菓子会社の陰謀にはまるなんてバカバカしい」
 なーんてことを言ったりしますが(^^♪
なんだかんだであげる人・もらう人はたくさんいるわけで、
 毎年デパ地下はチョコレートを求める人でごった返すわけです。
1箱3,000円とかいうチョコレートがバカスカ売れていく光景は
 「不景気って何だね?」と思わずにいられません。
わたしが若かりし頃は「義理チョコ」しかありませんでしたが、
 最近は「友チョコ」「逆チョコ」なんてのも登場。
チョコレートの売れ行きはますます好調♪と言ったところでしょうか。
今年気になっているチョコレートはこちら。
 シャンパンがおいしそう(^^♪
昨年のお話。
 バレンタインデーあたりに男女の飲み会(つまり合コン)がありました。
 その際、1人の男性が女性全員に「逆チョコ」をくれたんです。
 その瞬間、彼の好感度は急上昇しました!
 近々合コンの予定のあるあなた、逆チョコを用意して参加してみてはいかがでしょう??
 
 